top of page

BF1のさだめえええええええええええええ

  • 執筆者の写真: celiasosu
    celiasosu
  • 2018年7月18日
  • 読了時間: 2分

これを読んでる皆さん。私からしたらお久しぶりです。なんといってもリアルが忙しくて・・・まぁ皆さんには関係のない話なのでこの話は割愛させていただきます(´;ω;`)

早速本題ですが、私がそこそこ力を入れていたタイトルである「BattleField1」ができなくなりました。理由は定かではありません。ですがこれだけは言えます。BANはされてないと。

BF1はおろかOriginのクライアントすらインストール出来ない状況で訳が分かりません。

私のフレンドやこれまで関わらせていただいてきた人たちからも解決策を考えてもらい今のところ2つの案が出ています。

1つ目が「HDDもしくはSSDを拡張したら直る」というもの。この案を提示してくれた人のフレンド?かどうかは知りませんが、私と同じ状態になり上記の事を実行したら直ったよーと先駆者がいるので信憑性は高いです。

ここで問題なのが私自身お金がないので今すぐ実行!というわけにも行かないということ。

拡張してOriginが入れられなくても容量は増えるのでいいのですがね。

2つ目が「セキュリティソフトの削除」というのも。確かに過去にセキュリティソフト絡みでBFが起動しなくなったというのはよく聞いたことがあります。しかも私が使ってるのはあのMcAfeeときた。ゲームとあまり相性が良くないMcAfee。

じゃあ、削除すればいい話やん?てお思いでしょう。ええ私もそう思います。ですが削除して、Origin入れてからまたどうやってマカフィー入れればいいのでしょうか。そして生憎なことにマカフィーのなんかまとめたやつは今実家にあり、取りにも行けない。ああ無常。

マカフィーを一時的にすべての設定を無効にし、タスクマネージャーから消せる奴は消してみても動きそうにない。

というのが今の現状です。軽く動画も載せておくので、原因が判明した方は連絡お願いします・・・質問も何処の窓口からでも受け付けますので・・・はい・・・

댓글


​Celia`profile

osu!ゲーマーにして萌えゲーマー。

ここ最近の参加タイトルは

BF1(休止中)/AVA/CSGO/R6Sです。このブログはぼちぼち更新していく予定です。よろしく。

link
  • m9pjwl1x1n3nvzf8x8rc
  • Twitter Social Icon
  • ASKfm_logo_owl-1
  • Logo
  • YouTubeの社会のアイコン
​活動日誌

© 2017 Celia

bottom of page