ご注文はマウス感度ですお。
- celiasosu
- 2017年5月4日
- 読了時間: 1分
どうもどうも?
今回はマウスの感度についてです。
寸劇とかは無しです。簡潔にかつ淡白に綴るッ!

WinOS側の設定はこの通り。
速度は「度」の上あたり。自分がFPS・osuやりたての頃は「ポインターの精度を高める」を入れてましたが、今となっては蛇足です。すいませんこの効果の意味忘れました今の適当です。

マウス側の設定は感度1のCPI2610です。感度2はFPSやってるときの荒ぶるダンス用です。実に楽しい。
ボーリングレートは適当です。
そしてFPSでよく(❓)話題になる振り向きについてです。
この記事を編集中にBF1で測りましたが、3.2cm(±0.1)です。俗にいうウルトラハイセンシに入りますね。
余談なんですが、なせこんなにハイセンシになってしまったかというと、2年前まで使っていたデスクのマウスを置く場所がラノベ2冊分くらいしかなくずっとAVAとosuをやってたらこうなったって結果です。今では十分すぎるほど場所はあるので快適ですがね。
ざっとこんな感じですかね。図ってませんがAVAやOWでも振り向きはおんなじくらいだと思います。
いかがでしたか?参考にならないただの自慰記事ですがここまで見てくれた方にはとても感謝しています。本当ですよ?
ではまたの機会に。
コメント